先週末より冬休みをいただいて毎年訪れているたんばらスキーパークへスノーボードへ行ってきました。
こちらのゲレンデは都心から近くコンパクトながら雪質が良くバラエティーに富んだコース、とお気に入りのスキー場。スキーやスノーボードをされる方、またお子さま連れの雪遊びにもおすすめのゲレンデです(o^―^o)
ゲレンデのすぐ脇にはペンションが十数件あるでしょうか?そのうち6・7件は泊まったかな・・・という中で、もう他は探さない!たんばらに泊まるなら絶対ココ!!というくらいダントツにおすすめのペンション ハートレストクラブ1959を今回はご紹介します♡ゲレンデ横のペンションの中では一番奥(上)・・・・というと最後滑り終わった後一番遠い?と思いきや、実はチケット売り場まで戻らず、ゲレンデから左に左に逸れていくとほぼ滑ったまま到着できる便利な立地でもあります♪
さて本題のペンションですがおすすめの理由は、お料理がおいしいくておしゃれ♡自家菜園もされていて夏にはそのお野菜も出しているということで、冬でも本当にたくさんの種類の野菜を使われていて目にも美しく身体に優しいお料理ばかりです。夕飯はメイン2種類の豪華なコース♡お野菜もたっぷり使われています。
毎回どのお料理も本当においしいですが過去一美味しかったメインはこちら⇩
今回もとても楽しみで早め軽めのお昼にしたつもりでしたが、それでもボリュームたっぷりでした(o^―^o)私も主人も仕事が激務な時期なので、昨年同様お夕飯後はすぐに(ノД`)・゜・。今年は20時に寝てしましました。笑 ペンション内を楽しむ方は暖炉のお部屋(トップの写真)で本を読んだり、少し寒いけれど星を見に外に出てみるのも良いかもしれません☆
ちいさなテーブルフラワーにはメッセージカードが。毎回自宅に持ち帰って飾っています。うれしい♡
そして冬のペンションに泊まった楽しみは朝窓から見える雪景色。すがすがしく心が洗われるようなうつくしい雪景色、忙しい時期の癒しです。
この時期はいつも飾られているおひな様を見ながら朝ごはん。
主人はこの卵トーストが大のお気に入り♡ヨーグルトの中には苺がごろごろ入っていました!
お料理以外にも小物や雑貨のセンスがすてきだったり、施設内の清潔さ、温度や湿度、香りの気遣い等とても居心地の良いペンションです。3回目の今回はオーナーさんご夫妻とも色々なお話ができてとても楽しかったです♡
ペンションのオーナーさんってすてきなお仕事だけど、考えてみたら寝る間もなく大変だろうね~と主人と話しましたが、逆に「お菓子屋さんお一人でされて素晴らしいですよね。忙しい時期で大変でしょう。」と今年も労ってくださいました。私はかなりあわてんぼうなほうなので、店が混み始めてバタバタしている様子を見たことがあるお客さまも多くいらっしゃると思います(^-^;ハートレストクラブのオーナーさんのように、大変でも忙しくても、あたたかく、優しく、穏やかにお客さまをお迎えできるようになりたいなぁ~。まだまだバタバタしてしまう時もあると思いますが、目標にしていきたいと思います(o^―^o)
ハートレストクラブ1959のオーナーさま今年もお世話になりました!たっぷり癒されましたのでこの後の激務も乗り切れそうです♪
スキー・スノーボード・雪遊びに!ラベンダーの時期や吹割の滝、こじんまりしているけれど迦葉山もお勧め♪群馬・沼田・たんばらへ行かれる際のお宿に是非行かれてみてくださいね♡
ペンション ハートレストクラブ1959
*こちらのホームページをお気に入り登録していただきますと新しい記事が投稿された際にお知らせが届きます。
*Googleビジネスプロフィールクチコミ投稿のお願い
ご来店くださったお客様へ、是非Googleビジネスプロフィールへのクチコミ投稿をお願いいたします。
厳しいクチコミ・嬉しいクチコミともに今後の参考や励みになります。
Googleアカウントをお持ちの方(Gmailご利用の方)は投稿できますので、どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ・ご予約はホームページのフォームよりお願いいたします。
当日のお取り置きはお電話のみ対応いたします。(接客中等出られないこともございます。)
相鉄本線・小田急江ノ島線「大和駅」徒歩5分