昨年大人気だった「珈琲ゼリー」。販売終了後涼しくなってからも惜しむお声をたくさん頂きましたm(__)m本日より再販しております。
エチオピア産のアラビカ種ストレート豆を使用したシングルモカのコーヒーをシンプルなゼリーに仕立ててあります。(コーヒーは詳しくありませんが、何種類も試飲し気に入ったものです。とても高価です( ̄▽ ̄;))
珈琲ゼリー 350円(税込み)
コーヒーゼリーと言えば、小学生の頃横浜に出かけた際母がたまに連れて行ってくれた23(トゥエンティスリー)という喫茶店を思い出します。
ググってもひとつも情報が出てきませんでしたが確か横浜ジョイナスの地下にあり、入り口から奥まで細長いバーカウンター、少し薄暗い店内で、コーヒーを淹れる店員さんの背中側の棚には様々なカップが飾ってあり、その形や柄を見ているだけでも楽しかった記憶があります。座面の高い椅子へよいしょと腰かけるとなんだか少し大人な気分になって嬉しかったなぁ。
母に聞いてみたら「確かモカゼリーだったよ。」と教えてくれました。あいまいな記憶ですが、カクテルグラスでつくったコーヒーゼリーの上に生クリームをバラの花に絞ってあったような気がします。
淡い記憶をたどりながら、わたしがつくったおかしやケーキもいつかどなたかにこんな風に思い出してもらえたりすることがあるのなら、それはとても嬉しい事だなぁなどと思うのでした。
atelier結心の珈琲ゼリーも是非味わってみてくださいね♪
今週はお花屋さんでとても素敵なお花に出会いました。写真のピンクのお花です。
イソギンチャクのような花びらから「シーアネモネ」という名前になったそうです。
わたしの管理が悪くて今朝店に来たらお花が下を向いてしまっていました(´;ω;`)
なんとか復活すると良いのですが・・・。
一緒に連れ帰ったアジサイとトルコキキョウも大好きなお花です。カウンターに飾ってありますのでご来店の際には是非ご覧ください(o^―^o)
*こちらのホームページをお気に入り登録していただきますと新しい記事が投稿された際にお知らせが届きます。
*Googleマイビジネスクチコミ投稿のお願い
ご来店くださったお客様へ、是非Googleマイビジネスへのクチコミ投稿をお願いいたします。
厳しいクチコミ・嬉しいクチコミともに今後の参考や励みになります。
Googleアカウントをお持ちの方(Gmailご利用の方)は投稿できますので、どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ・ご予約はホームページのフォームよりお願いいたします。
当日のお取り置きはお電話のみ対応いたします。(接客中等出られないこともございます。)
相鉄本線・小田急江ノ島線「大和駅」徒歩5分